お葬式にスーツやジャケットを着る場合はボタンやシャツにも注意!

お葬式 スーツ,お葬式 ジャケット,お葬式 スーツ ボタン,お葬式 スーツ シャツ お葬式のマナー

お葬式では喪服を着るのが基本です。

喪服は礼服に当たるので、ジャケットを着ます。

そのため男性であればワイシャツをつけなければいけませんし、女性の場合もスーツのインナーとしてシャツを合わせることもあります。

ただ問題は「ジャケットやシャツについているボタンにもマナーがある」ということです。

そこで今回はお葬式の服装のマナーで見逃しがちなボタンについて葬儀社スタッフが詳しく解説!

お葬式だからこそ知っておくべきボタンのマナーと注意点をわかりやすく説明します。

スポンサーリンク

お葬式に着るスーツやジャケットはボタンにも注意が必要

ボタンが服についている目的は機能性ということだけではありません。

装飾としてボタンをつけることもありますし、オシャレとしてカラーボタンをあえて使うこともあります。

だからこそお葬式の服装では、ボタンについてもマナーがあります。

 

・ボタンは必ずきちんと留めること

フォーマルなシーンでは、ジャケットやシャツのボタンは開けずにきちんと留めることがマナーです。

特にお葬式会場ではジャケットのボタンもきちんと留めるのが男女ともにマナーになります。

 

・色がついているボタンは白いシャツでもNG

白いワイシャツの中には、カラーボタンを使うことによってオシャレに見せるデザインのものもあります。

慶事としてのフォーマルパーティーであればこれでも問題ないのですが、お葬式は弔事ですのでシャツのボタンも目立たないものでなければいけません。

ましてカラーボタンとなるとオシャレな要素が強いため、お葬式ではNGです。

「ネクタイで隠れるから大丈夫」と思うかもしれませんが、このようなシャツの場合は袖のボタンも同じボタンを使います。

ですから「どうせ隠れるから大丈夫」と思っても、絶対にバレてしまいます。

 

・金具のボタンが付いているものはNG

喪服であれば問題はないのですが、場合によっては黒いスーツを喪服の代わりとしてお葬式に着ていくこともありますよね?

この場合注意してほしいのがジャケットのボタンです。

一般的な黒いスーツの場合は、装飾としてボタンがつけられていることもあります。

しかもオシャレなデザインとして付けられていることもあるので、金属のメッキ加工されているボタンもよくあります。

これは「お葬式では光を反射するものは身につけてはいけない」というルールに反します。

 

そもそもお葬式には喪服を着ていくということが基本ルールですから、喪服の代わりに黒いスーツを着る時点であなたにはハンデがあります。

場合によっては黒いスーツを着ていることを「マナー違反」と指摘されることだってあります。

ですから喪服ではない黒いスーツを着るのであれば、合わせ部分のボタンだけでなく袖のボタンやジャケットの裏地の色などのチェックもきちんとしてくださいね。

スポンサーリンク

お葬式でスーツを着る場合ボタンだけでなくシャツのデザインも注意が必要

男性の場合は、ブラックスーツをつけるのが基本です。

ブラックスーツは「黒い色のスーツ」のことではありません。

お葬式で身に着ける礼服のことをブラックスーツというのであって、一般的な黒いスーツをブラックスーツとは言いません。

 

ブラックスーツをつけるからには、必ずシャツが必要になります。

シャツの基本は「無地の白いワイシャツ」となるのですが、男性用のワイシャツには様々な種類があります。

しかもシャツのデザインによってボタンの位置や襟の大きさが変わるため、フォーマルとして使うことが出来るシャツとカジュアルとみなされるシャツに分類されます。

 

・ボタンダウンシャツは要注意

男性用のシャツで最近人気があるのがボタンダウンシャツです。

ボタンダウンはノーネクタイでボタンを少し開けても清潔感があるので、ビジネス用としては人気があります。

ところがボタンダウンシャツはお葬式のシャツとしてはNGです。

 

そもそもボタンダウンシャツが登場した当時は、「ポロカラーシャツ」と呼ばれていました。

名前からもわかるように、ボタンダウンシャツはポロの競技用のシャツをモデルに作られたものです。

ポロでは襟の付いたシャツをつけるのがマナーでした。

でもポロは馬に乗りながら行う競技なので、競技中にシャツの襟が邪魔になるのが難点でした。

そこでイギリスのポロチームが対策としてシャツの襟をボタンで留めることにしました。

 

このイギリスのポロチームの姿を見たアメリカの老舗ブランドのブルックス・ブラザーズが「これはいける!」とさっそく彼らのシャツをモデルに作ったのが「ポロカラーシャツ」です。

ブルックス・ブラザーズの読みは大当たりします。

販売と同時に大人気となったポロカラーシャツは、アメリカでは定番スタイルのシャツとしてあっという間に定着します。

 

ここまで説明すれば、あなたも「ボタンダウンシャツがお葬式ではマナー違反」といわれる意味が何となくわかってきたはずです。

つまりボタンダウンシャツは、そのルーツがカジュアルシャツにあるのです。

今でこそビジネススーツに合わせるシャツとして人気がありますが、フォーマルなシャツではありませんのでお葬式でつけるシャツとしてはマナー違反になります。

もちろんお葬式だけではありません。就職活動をしている時も、リクルートスーツにボタンダウンシャツを合わせれば「常識がない」といわれますよね?

またビジネスシーンでも大きな商談や企業同士で契約をする時にボタンダウンシャツを着ていると、その時点で話し合いは破談になるといわれています。

このようにボタンダウンシャツは、ビジネスにおいてもマナー違反とされる要注意シャツの代表なのです。

 

・フォーマルなワイシャツは胸ポケットが付いていない

ブラックフォーマルに合わせるシャツはワイシャツ(カッターシャツまたはドレスシャツともいう)が基本です。

ネクタイを合わせるということが前提になるので、ボタンは首元まできちんとついています。

ただワイシャツのルールを見てみると、もともとは男性用の下着として使われていました。

そのためもともとは胸元にポケットが付いていませんでした。

 

その後ワイシャツは進化していき、インナーではなくアウターとして着るようになっていきます。

こうしてアウター用として進化していく過程で、左胸にポケットがつけられるようになります。

今でこそワイシャツの左胸にはポケットが付いているのが一般的ですが、本来のスタイルである「ノーポケットのシャツ」も存在します。

ちなみに正式なフォーマルシャツは、胸元にポケットはついていません。

ここまでこだわる必要はありませんが、参考までに…!

 

・襟や袖の内側に柄が付いているものはNG

全体は白い無地のシャツであっても、襟や袖の内側に柄が付いているワイシャツがありますよね?

これをビジネス用として身に着けるのであれば問題ありません。

確かに襟や袖の内側は汗や皮脂汚れが気になる部分です。

そのためこの部分に柄が付いていると汚れが目立たなくなります。

 

またボタンをすべて留めた時には目立ちませんが、ボタンをはずしたり腕をまくった時などにさりげないオシャレとして演出できます。

ただお葬式ではこういったオシャレをする必要はありません。

むしろオシャレな要素があるシャツを着ること自体がマナー違反になります。

女性はジャケットにシャツを合わせない方がいい

女性用の喪服には、アンサンブルタイプのものもあります。

この場合はインナー選びがポイントなのですが、ここでシャツを選ぶのはあまりお勧めしません。

そもそもシャツはリクルートスーツを連想させます。

特に白いシャツにリクルートスーツだと「いかにも就活生」にしか見えません。

あくまでもお葬式の喪服としてジャケットをつけるのであれば、シャツも色は黒い色を身に選ぶ必要があります。

 

ただしレディース用のブラックシャツは、どうしてもカジュアルなデザインになりがちです。

ボタンが内側に隠れるデザインであれば問題ありませんが、一般的には表に見えるデザインとなります。

そのため女性がジャケットのインナーにシャツを選ぶのはとても難しいです。

それよりもフォーマルなインナーをジャケットに合わせるのがおすすめです。

これなら首元の露出も抑えることが出来ますし、見た目の印象もグッと上品に見えます。

まとめ

お葬式ではジャケットのボタンよりもシャツのボタンの方が要注意です。

特に男性の場合はシャツのデザインによってマナー違反となるものもあります。

あくまでもお葬式はフォーマルなセレモニーですから、シャツ1枚であってもフォーマルシーンに合うものを選ぶことが大事です。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました